新着情報詳細
【研究・活動】
2009.07.09
平成21年度九州史学会大会開催のご案内
平成21年度の九州史学会大会を、以下の要領で開催いたします。
九州史学会では、文学部「はごろもプロ」(九州大学法文学 部85周年/文学部60周年記念事業)と共催で、九州大学所蔵の史資料をテーマに公開シンポジウム、ならびに展示会を開催いたします。法文学部85周年/ 文学部60周年の節目の年にあたり、九州大学が所蔵する貴重な文化財資料の意義を再検証したいと考えます。
ご関心のおありの方には、どなたでも参加できますので、多数のご参集をお願い申し上げます。
詳細なプログラムや展示時間等については、後日、あらためて公開いたします。
- 公開シンポジウム(入場無料)
- 日時:2009年12月12日(土)13時30分-17時30分
- 会場:九州大学中央図書館視聴覚ホール
- 後援:九州大学附属図書館
- 報告者・パネラー
- 宮本一夫(九州大学大学院人文科学研究院・考古学)
- 田尻義了(九州大学埋蔵文化財調査室学術研究員・考古学)
- 吉田昌彦(九州大学大学院比較社会文化研究院・日本史学)
- 高野信治(九州大学大学院比較社会文化研究院・日本史学)
- 竹村則行(九州大学大学院人文科学研究院・中国文学)
- コメンテーター
- 後小路雅弘(九州大学大学院人文科学研究院・芸術学)
- 懇親会(会費有料)
- 時間:18時30分-20時30分
- 会場:福岡リーセントホテル
- 関連展示会(入場無料)
- 日程:2009年12月10日(木)-13日(日)(予定)
- 個別研究報告会(参加費有料)
- 日時:2009年12月13日(日)
- 会場:九州大学箱崎文系キャンパス講義棟
- 日本史、東洋史、朝鮮学、イスラム文明学、西洋史学、考古学の6部会
- 現在、個別研究報告の申し込みを受け付けております。
詳細については、学会ホームページ、および「はごろもプロ」ホームページをご覧ください。
(公開日:2009年7月9日)