絞り込み:
キーワード絞り込み検索: ←ここに指定した語が内容に含まれている科目を検索する。複数の語は指定できない。
太字:
以下のすべての科目のシラバスを一括閲覧 2011 年・開講科目一覧 戻る

哲学 哲学講義 III 行為の哲学 教授 菊地惠善 前期・通常 月曜2限
哲学 哲学講義 IV 存在論入門 教授 菊地惠善 後期・通常 月曜3限
哲学 哲学演習 IV ヘーゲル『精神現象学』読解 教授 菊地惠善 後期・通常 木曜3限
哲学 哲学演習 IX ハイデッガー『存在と時間』読解 教授 菊地惠善 前期・通常 木曜5限
哲学 哲学演習 X ハイデッガー『存在と時間』読解 教授 菊地惠善 後期・通常 木曜5限
哲学 哲学演習 XI 教授 菊地 惠善 前期・通常 木曜3限
哲学 近現代哲学講義 IV 言語哲学と現象学 教授 円谷 裕二 後期・通常 金曜3限
哲学 近現代哲学演習 IX アポリア論]U 教授 円谷 裕二 前期・通常 金曜4限
哲学 近現代哲学演習 X アポリア論]V 教授 円谷 裕二 後期・通常 金曜5限
哲学 近現代哲学演習 XI ドイツ哲学演習 教授 円谷 裕二 前期・通常 金曜3限
哲学 近現代哲学演習 XII ドイツ哲学演習 教授 円谷 裕二 後期・通常 金曜4限
哲学 近現代哲学演習 XIII メルロ=ポンティを読む 本務なし 田中 美穂 前期・通常 火曜3限
哲学 古代哲学講義 VII アリストテレス形而上学の基礎 准教授 岩田 圭一 前期・通常 木曜2限
哲学 古代哲学講義 VIII アリストテレスの自然学と形而上学 准教授 岩田 圭一 後期・通常 木曜2限
哲学 古代哲学演習 I 定義の一性 准教授 岩田 圭一 前期・通常 月曜4限
哲学 古代哲学演習 II 実体と本質 准教授 岩田 圭一 後期・通常 月曜4限
哲学 古代哲学演習 III 感覚と真理 准教授 岩田 圭一 前期・通常 月曜5限
哲学 古代哲学演習 IV 可能態と現実態 准教授 岩田 圭一 後期・通常 月曜5限
哲学 哲学史講義 IV スピノザの哲学 山梨大学教育人間科学部 教授 佐藤 一郎 後期・集中
哲学 哲学史講義 V 現代存在論入門 准教授 倉田 剛 前期・通常 金曜2限
哲学 哲学史講義 VI 作品の存在論 准教授 倉田 剛 後期・通常 金曜2限
哲学 哲学史演習 I 分析形而上学の諸問題 准教授 倉田 剛 前期・通常 火曜4限
哲学 哲学史演習 II 作品の存在論的考察 准教授 倉田 剛 後期・通常 火曜2限
哲学 哲学史演習 III 普遍者についての現代哲学(その1) 准教授 倉田 剛 前期・通常 火曜5限
哲学 哲学史演習 IV 普遍者についての現代哲学(その2) 准教授 倉田 剛 後期・通常 火曜3限
哲学 哲学史演習 IX メルロ=ポンティの哲学を読む 本務なし 山下 通 前期・通常 水曜3限
哲学 哲学史演習 X カントの哲学 本務なし 重松 順二 後期・通常 水曜3限
倫理 倫理学基礎論講義 I 差別の考察 鹿児島大学 新名 隆志 前期・集中
倫理 倫理学基礎論講義 II ネオプラグマティズムの挑戦 玉川大学文学部 教授 岡本 裕一朗 後期・集中
倫理 倫理学基礎論講義 III 幸福の薬 教授 細川亮一 前期・通常 月曜2限
倫理 倫理学基礎論講義 IV 生と死 教授 細川亮一 後期・通常 月曜2限
倫理 倫理学基礎論演習 I ハイデガーの存在論・形而上学 教授 細川 亮一 前期・通常 金曜4限
倫理 倫理学基礎論演習 II ハイデガーの存在論・形而上学 教授 細川 亮一 後期・通常 金曜4限
倫理 現代倫理思想講義 I メタ倫理学 講師 吉原 雅子 前期・通常 金曜3限
倫理 現代倫理思想講義 II メタ倫理学 講師 吉原 雅子 後期・通常 金曜3限
倫理 現代倫理思想演習 I 現代倫理学の諸問題 講師 吉原 雅子 前期・通常 木曜4限
倫理 現代倫理思想演習 II 現代倫理学研究 講師 吉原 雅子 後期・通常 木曜4限
倫理 日本倫理思想講義 I 仏教説話集の研究 准教授 宮島 磨 前期・通常 火曜3限
倫理 日本倫理思想講義 II 仏教説話集の研究 准教授 宮島 磨 後期・通常 火曜3限
倫理 日本倫理思想演習 I 近世日本倫理思想史の諸問題 准教授 宮島 磨 前期・通常 月曜5限
倫理 日本倫理思想演習 II 近世日本倫理思想史の諸問題 准教授 宮島 磨 後期・通常 月曜5限
印哲 アジア宗教思想講義 I ヒンディー語を通して学ぶインドの宗教・文化 准教授 片岡 啓 前期・通常 火曜5限
印哲 アジア宗教思想講義 II ヒンディー語を通して学ぶインド社会 准教授 片岡 啓 後期・通常 火曜5限
印哲 インド哲学史講義 I インドの宗教文化 准教授 片岡 啓 前期・通常 木曜2限
印哲 インド哲学史講義 II インドの哲学思想 准教授 片岡 啓 後期・通常 木曜2限
印哲 インド哲学史演習 III ジャイナ教のアートマン存在論証 筑紫女学園大学 准教授 宇野 智行 前期・通常 金曜3限
印哲 インド哲学史演習 IV インド論理学研究 准教授 片岡 啓 後期・通常 月曜5限
印哲 仏教史講義 I インド論理学研究 准教授 片岡 啓 前期・通常 月曜5限
印哲 仏教史講義 II 中観派研究 准教授 片岡 啓 後期・通常 月曜4限
印哲 仏教学演習 I 仏伝文学と大乗仏教 鹿児島国際大学大学院 教授 外薗 幸一 前期・集中
印哲 仏教学演習 IV 阿弥陀経の原典解読 浄土真宗誓行寺 住職 阿 理生 後期・通常 金曜2限
印哲 インド文献学基礎演習 I サンスクリット基礎文献講読 有明工業高等専門学校 教授 山口 英一 前期・通常 木曜3限
印哲 インド文献学基礎演習 II 『ヴェーターラ鬼二十五話』を読む 九州龍谷短期大学 講師 原田 泰教 後期・通常 金曜3限
中哲 アジア宗教思想講義 III 鬼神論の研究 教授 柴田 篤 前期・通常 金曜2限
中哲 アジア宗教思想講義 IV 鬼神論の研究 教授 柴田 篤 後期・通常 金曜2限
中哲 中国哲学史講義 I 宋代思想概説 准教授 南澤良彦 前期・通常 木曜3限
中哲 中国哲学史講義 II 明代思想概説 准教授 南澤良彦 後期・通常 木曜3限
中哲 中国哲学史講義 III 『春秋』と古代中国思想史 佐賀大学文化教育学部 教授 近藤 則之 後期・通常 木曜5限
中哲 中国哲学史演習 I 尚書正義講読 准教授 南澤良彦 前期・通常 月曜5限
中哲 中国哲学史演習 II 尚書正義講読 准教授 南澤良彦 後期・通常 月曜5限
中哲 中国哲学史演習 V 宋明儒学史関係資料研究 教授 柴田 篤 前期・通常 火曜3限
中哲 中国哲学史演習 VI 宋明儒学史関係資料研究 教授 柴田 篤 後期・通常 火曜3限
中哲 中国文献学基礎演習 I 中国思想史研究法‐基礎篇 佐賀大学文化教育学部 教授 近藤 則之 前期・通常 木曜5限
芸術 美学美術史講義 I 東南アジアにおける「美術」の誕生 教授 後小路 雅弘 前期・通常 火曜4限
芸術 美学美術史講義 II 東南アジアにおける「美術」の誕生 教授 後小路 雅弘 後期・通常 火曜4限
芸術 美学美術史講義 V ヴェネツィア−都市と美術 准教授 京谷啓徳 前期・通常 火曜2限
芸術 美学美術史講義 VI ヴェネツィア派の絵画 准教授 京谷啓徳 後期・通常 火曜2限
芸術 美学美術史講義 IX 見えないものへの美学 准教授 東口 豊 前期・通常 金曜3限
芸術 美学美術史講義 X 音楽的、あるいは聴覚的存在論への試論 准教授 東口 豊 後期・通常 金曜3限
芸術 美学美術史講義 XIII 日本の中の東アジア―杭州をめぐる南宋絵画― 教授 井手 誠之輔 前期・通常 金曜2限
芸術 美学美術史講義 XIV 日本の中の東アジア―杭州をめぐる南宋絵画― 教授 井手 誠之輔 後期・通常 金曜2限
芸術 美学美術史講義 XIX メディア芸術論 関西学院大学文学部 教授 加藤 哲弘 前期・集中
芸術 美学美術史講義 XX 絵と版から考える明清時代の中国美術 上智大学国際教養学部 教授 小林 宏光 前期・集中
芸術 美学美術史講義 XXIV 室町水墨画の諸問題 九州国立博物館学芸部主任研究員 畑 靖紀 前期・通常 水曜2限
芸術 美学美術史演習 I 絵画の見方:同時代のアジアの美術 教授 後小路 雅弘 前期・通常 火曜5限
芸術 美学美術史演習 II 絵画の見方:同時代のアジアの美術 教授 後小路 雅弘 後期・通常 火曜5限
芸術 美学美術史演習 V 西洋美術史研究 准教授 京谷啓徳 前期・通常 火曜3限
芸術 美学美術史演習 VI 西洋美術史研究 准教授 京谷啓徳 後期・通常 火曜3限
芸術 美学美術史演習 IX アートとテクノロジー 准教授 東口 豊 前期・隔週 水曜3限
水曜4限
芸術 美学美術史演習 X Speculatio aestheticum 准教授 東口 豊 後期・隔週 水曜3限
水曜4限
芸術 美学美術史演習 XIII 宋元画研究 ―湯垕《画鑒》を読む― 教授 井手誠之輔 前期・通常 木曜2限
芸術 美学美術史演習 XIV 宋元画研究 ―湯垕《画鑒》を読む― 教授 井手誠之輔 後期・通常 木曜2限
芸術 美学美術史実習 I 美術史調査入門 教授 後小路 雅弘
井手 誠之輔
前期・通常 木曜3限
木曜4限
芸術 美学美術史実習 II 美術史調査入門 教授 後小路 雅弘
井手 誠之輔
後期・通常 木曜3限
木曜4限
日本史 日本史学講義 I 日唐令制の比較研究(上) 教授 坂上 康俊 前期・通常 金曜3限
日本史 日本史学講義 II 日唐令制の比較研究(下) 教授 坂上 康俊 後期・通常 金曜3限
日本史 日本史学講義 V 15世紀の東アジアと日本V 教授 佐伯 弘次 前期・通常 火曜2限
日本史 日本史学講義 VI 14−15世紀の東アジアと日本W 教授 佐伯 弘次 後期・通常 火曜2限
日本史 日本史学講義 IX 近世平戸藩の学術と文芸 准教授 岩崎 義則 前期・通常 火曜4限
日本史 日本史学講義 X 近世平戸藩の学術と文芸 准教授 岩崎 義則 後期・通常 火曜4限
日本史 日本史学講義 XIII 天皇と宗教−20世紀日本における 准教授 山口輝臣 前期・通常 火曜3限
日本史 日本史学講義 XIV 島地黙雷と明治社会 准教授 山口輝臣 後期・通常 火曜3限
日本史 日本史学講義 XVIII 明治維新期の政治 川村学園女子大学文学部 教授 西川 誠 前期・集中
日本史 日本史学講義 XIX 日本人と日記―古代・中世を中心に― 愛知学院大学文学部 教授 松薗 斉 後期・集中
日本史 日本史学演習 I 『令集解』僧尼令の研究 教授 坂上 康俊 前期・通常 木曜2限
日本史 日本史学演習 II 『入唐五家伝』の研究 教授 坂上 康俊 後期・通常 木曜2限
日本史 日本史学演習 V 「上井覚兼日記」を読む  教授 佐伯 弘次 前期・通常 木曜3限
日本史 日本史学演習 VI 「上井覚兼日記」を読む  教授 佐伯 弘次 後期・通常 木曜3限
日本史 日本史学演習 IX 近世大名家蔵書と蔵書目録の研究 准教授 岩崎 義則 前期・通常 木曜4限
日本史 日本史学演習 X 近世大名家蔵書と蔵書目録の研究 准教授 岩崎 義則 後期・通常 木曜4限
日本史 日本史学演習 XIII 近代史料演習−書簡を読む 准教授 山口輝臣 前期・通常 金曜2限
日本史 日本史学演習 XIV 近代史料演習−日記を読む 准教授 山口輝臣 後期・通常 金曜2限
日本史 日本史学演習 XX 日本近世政治史の諸問題 九州産業大学国際文化学部 教授 福田 千鶴 前期・通常 水曜2限
日本史 日本史学実習 I 中世古文書学 教授 佐伯 弘次 前期・通常 月曜2限
日本史 日本史学実習 II 近代史料実習 准教授 山口輝臣 後期・通常 月曜2限
東洋史 東洋史学講義 I 中国史概説T 教授 川本 芳昭 前期・通常 木曜3限
東洋史 東洋史学講義 II 中国史概説U 教授 川本 芳昭 後期・通常 木曜3限
東洋史 東洋史学講義 V 徽州商人からみた明清史 准教授 中島 楽章 前期・通常 火曜4限
東洋史 東洋史学講義 VI 明清社会経済史・海域アジア史 准教授 中島 楽章 後期・通常 火曜4限
東洋史 東洋史学講義 IX 遊牧民の歴史 講師 舩田 善之 前期・通常 月曜5限
東洋史 東洋史学講義 X 遊牧民の歴史 講師 舩田 善之 後期・通常 月曜5限
東洋史 東洋史学講義 XIII 漢朝の国家構造に関する諸問題 中央大学文学部 教授 阿部 幸信 後期・集中
東洋史 東洋史学講義 XVI 近世東南アジアとオランダ東インド会社 西南学院大学経済学部准教授 島田 竜登 前期・通常 金曜2限
東洋史 東洋史学演習 I 漢唐間の交流と変容−中国を中心としてみた T 教授 川本 芳昭 前期・通常 木曜4限
東洋史 東洋史学演習 II 漢唐間の交流と変容−中国を中心としてみた U 教授 川本 芳昭 後期・通常 木曜4限
東洋史 東洋史学演習 V 近世海域アジア史 准教授 中島 楽章 前期・通常 火曜5限
東洋史 東洋史学演習 VI 近世海域アジア史 准教授 中島 楽章 後期・通常 火曜5限
東洋史 東洋史学演習 IX 内陸アジア史史料講読 講師 舩田 善之 前期・通常 木曜2限
東洋史 東洋史学演習 X 内陸アジア史史料講読 講師 舩田 善之 後期・通常 木曜2限
朝鮮史 朝鮮史学講義 I 朝鮮古代史講義(「南北国時代史」は果たして構成可能なのか) 教授 濱田 耕策 後期・通常 火曜4限
朝鮮史 朝鮮史学講義 IV 朝鮮古代史講義(朝鮮古代社会の形成) 教授 濱田 耕策 前期・通常 火曜4限
朝鮮史 朝鮮史学講義 V 高麗−日本関係の史的実像(1) 准教授 森平 雅彦 前期・通常 金曜2限
朝鮮史 朝鮮史学講義 VI 高麗−日本関係の史的実像(2) 准教授 森平 雅彦 後期・通常 金曜2限
朝鮮史 朝鮮史学演習 I 朝鮮の歴史家−「韓国の歴史家」を読む− 教授 濱田 耕策 前期・通常 木曜4限
朝鮮史 朝鮮史学演習 II 「朝鮮史を理解する基本史料」(古代史文献編) 教授 濱田 耕策 後期・通常 木曜4限
朝鮮史 朝鮮史学演習 V 『朝鮮王朝実録』講読 准教授 森平 雅彦 前期・通常 火曜3限
朝鮮史 朝鮮史学演習 VI 『朝鮮王朝実録』講読 准教授 森平 雅彦 後期・通常 火曜3限
朝鮮史 朝鮮史学講読 I 朝鮮史研究の名著を読む 准教授 森平雅彦 前期・通常 木曜2限
朝鮮史 朝鮮史学講読 II 朝鮮の歴史家−「韓国の歴史家」を読む− 教授 濱田 耕策 後期・通常 木曜2限
朝鮮史 朝鮮歴史文化論講義 III 朝鮮近現代文学史 九州産業大学国際文化学部教授 白川 豊 前期・通常 月曜3限
朝鮮史 朝鮮歴史文化論演習 III 植民地朝鮮とジェンダー 鹿児島国際大学 教授 井上 和枝 後期・集中
コア 朝鮮語初歩 I 福岡大学人文学部東アジア地域言語学科教授 村田 寛 前期・通常 木曜1限
コア 朝鮮語初歩 II 福岡大学人文学部東アジア地域言語学科教授 村田 寛 後期・通常 木曜1限
コア 朝鮮語 III 本務なし 押川 信久 前期・通常 金曜3限
コア 朝鮮語 IV 本務なし 押川 信久 後期・通常 金曜3限
考古 考古学講義 I 東アジアから見た日本先史社会V 教授 宮本 一夫 前期・通常 火曜3限
考古 考古学講義 II 東アジアから見た日本先史社会W 教授 宮本 一夫 後期・通常 火曜3限
考古 考古学講義 VII 比較考古学 准教授 辻田淳一郎 前期・通常 木曜2限
考古 考古学講義 VIII 古墳時代中期・後期の諸問題 准教授 辻田淳一郎 後期・通常 木曜2限
考古 考古学講義 IX 社会考古学概論 比較社会文化研究院准教授 溝口 孝司 前期・通常 水曜5限
考古 考古学講義 XII 琉球列島の考古学(現状と諸問題) 琉球大学法文学部 教授 池田 榮史 前期・集中
考古 考古学講義 XIII 名古屋大学大学院文学研究科 准教授 梶原 義実 後期・集中
考古 考古学演習 I 考古学の諸問題 教授
准教授
宮本一夫
辻田淳一郎
前期・通常 月曜5限
考古 考古学演習 II 考古学の諸問題 教授
准教授
宮本一夫
辻田淳一郎
後期・通常 月曜5限
考古 考古学演習 V 考古学研究の基礎 教授 宮本一夫 前期・通常 火曜4限
考古 考古学演習 VI 古墳時代研究の諸問題 准教授 辻田淳一郎 後期・通常 月曜2限
考古 考古学講読 I 朝鮮書講読 教授 宮本一夫 前期・通常 木曜3限
考古 考古学講読 II 朝鮮書講読 教授 宮本一夫 後期・通常 木曜3限
考古 考古学講読 V 英書講読 准教授 辻田淳一郎 前期・通常 火曜5限
考古 考古学講読 VI 英書講読 准教授 辻田淳一郎 後期・通常 木曜4限
考古 考古学実習 I 考古学技術の基礎 教授
准教授
宮本一夫
辻田淳一郎
前期・通常 水曜2限
水曜3限
考古 考古学実習 II 考古学技術の基礎 教授
准教授
宮本一夫
辻田淳一郎
後期・通常 水曜3限
水曜4限
西洋史 ヨーロッパ史講義 I 前近代ヨーロッパにおける君主権と都市 教授 神寳 秀夫 前期・通常 火曜3限
西洋史 ヨーロッパ史講義 II ヨーロッパ近現代の社会と国家 下関市立大学経済学部教授 高田 実 後期・通常 金曜2限
西洋史 ヨーロッパ史実習 I 西洋史研究入門 教授 岡崎 敦 後期・通常 火曜4限
西洋史 ヨーロッパ史実習 II ヨーロッパ近世史実習 教授 神寳 秀夫 前期・通常 火曜4限
西洋史 ヨーロッパ史実習 II 西洋近・現代史研究法 教授 山内 昭人 前期・通常 火曜4限
西洋史 ヨーロッパ史実習 II ヨーロッパ古代・中世史研究入門 教授 岡崎 敦 前期・通常 火曜4限
西洋史 ヨーロッパ古代・中世史講義 西欧中世における知識人と社会 教授 岡崎 敦 前期・通常 金曜2限
西洋史 ヨーロッパ古代・中世史演習 I 西欧中世における宗教と社会 教授 岡崎 敦 前期・通常 木曜2限
西洋史 ヨーロッパ古代・中世史演習 II フランス中世史料研究 教授 岡崎 敦 後期・通常 木曜2限
西洋史 ヨーロッパ近世・近代史演習 I ドイツ近世・近代史演習 教授 神寳 秀夫 前期・通常 木曜5限
西洋史 ヨーロッパ近世・近代史演習 II ドイツ近世・近代国制史演習 教授 神寳 秀夫 後期・通常 木曜3限
西洋史 ヨーロッパ現代史演習 I 労働運動史研究の再検討(続2)−トランスナショナルな労働史− 教授 山内 昭人 前期・通常 火曜2限
西洋史 ヨーロッパ前近代史講義 I ジェントリ家政会計簿から見た15世紀イギリスの社会 お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科 教授 新井 由紀夫 後期・集中
西洋史 広域文明史学演習 II 近世イギリス史文献講読 九州工業大学工学研究院准教授 水井 万里子 前期・通常 木曜4限
西洋史 広域文明史学演習 IV 西洋古代の経済をめぐる近年の論争 別府大学文学部准教授 池口 守 後期・通常 金曜5限
イスラム イスラム史学講義 I トルコ民族史文献研究 教授 清水 宏祐 前期・通常 火曜3限
イスラム イスラム史学講義 II トルコ史研究 教授 清水 宏祐 後期・通常 火曜3限
イスラム イスラム史学講義 V アッバース朝史通論 准教授 清水 和裕 前期・通常 金曜2限
イスラム イスラム史学講義 VI アッバース朝史通論X 准教授 清水 和裕 後期・通常 金曜2限
イスラム イスラム史学講義 IX アラビア語文献研究入門 主任研究員/早稲田大学イスラーム地域研究機構 西村 淳一 前期・集中
イスラム イスラム史学講義 X ペルシア語文献研究入門 主任研究員/早稲田大学イスラーム地域研究機構 西村 淳一 後期・集中
イスラム イスラム史学演習 I イスラム文明史学上の諸問題 准教授 清水 和裕 前期・通常 木曜3限
イスラム イスラム史学演習 II イスラム文明史学上の諸問題 准教授 清水 和裕 後期・通常 木曜3限
イスラム イスラム史学演習 V イラン史研究 教授 清水 宏祐 前期・通常 火曜4限
イスラム イスラム史学演習 VI イラン史演習 教授 清水 宏祐 後期・通常 火曜4限
イスラム イスラム史学演習 IX アラビア語史料講読 准教授 清水 和裕 前期・通常 金曜3限
イスラム イスラム史学演習 X アラビア語史料講読 准教授 清水 和裕 後期・通常 金曜4限
地理 地理学講義 III 政治・空間・場所―「政治の地理学」にむけて 大阪市立大学文学研究科 教授 山ア 孝史 前期・集中
地理 地理学講義 IV 境界研究 教授 高木 彰彦 後期・通常 木曜4限
地理 地理学講義 VII 「風景」と「郷土」について考える 教授 遠城 明雄 後期・通常 火曜2限
地理 地誌学講義 II 福岡教育大学教育学部 教授 石丸 哲史 前期・通常 火曜2限
地理 地理学演習 III 21世紀の日本社会を考える 教授 高木彰彦 前期・通常 金曜4限
地理 地理学演習 IV 地理学研究法 教授 高木 彰彦 後期・通常 金曜4限
地理 地理学演習 VII 人文地理学の基礎 教授 遠城 明雄 前期・通常 木曜2限
地理 地理学演習 VIII 「地理学的思考」について考える 教授 遠城 明雄 後期・通常 木曜2限
地理 地理学演習 XII 地理情報の整理法 本務なし (柳川市史編さん室嘱託職員) 宗 建郎 前期・隔週 水曜3限
水曜4限
地理 地理学演習 XIII 卒論演習 教授
教授
高木彰彦
遠城明雄
後期・通常 木曜5限
地理 地理学講読 II フランス地理書講読 教授 高木 彰彦 後期・通常 金曜2限
地理 地理学講読 VIII 空間スケールと政治 教授 遠城 明雄 前期・通常 金曜2限
地理 地理学実習 I 地域調査法 教授
教授
高木彰彦
遠城明雄
前期・通常 火曜5限
地理 地理学実習 II 自然地理学 福岡教育大学教授 黒木 貴一 後期・隔週 火曜4限
火曜5限
地理 地理学実習 III 地域調査法入門 教授
教授
高木彰彦
遠城明雄
前期・集中
地理 自然地理学講義 II 水文環境と人間 立命館大学文学部 教授 吉越 昭久 前期・集中
共通 地理学概論 社会地理学序論 教授 遠城 明雄 前期・通常 木曜4限
国文 国語学講義 I 日本語の音声 教授 高山 倫明 前期・通常 木曜2限
国文 国語学講義 II 日本語音韻史概説 教授 高山 倫明 後期・通常 木曜4限
国文 国語学講義 III 日本語文法史研究(1) 准教授 青木 博史 前期・通常 火曜3限
国文 国語学講義 IV 日本語文法史研究(2) 准教授 青木 博史 後期・通常 火曜3限
国文 国語学講義 VI 日本語の述部形態 慶應義塾大学文学部 教授 屋名池 誠 前期・集中
国文 国語学演習 I 古代語の研究―言語史資料としての万葉集―(1) 教授 高山 倫明 前期・通常 木曜3限
国文 国語学演習 II 古代語の研究―言語史資料としての万葉集―(2) 教授 高山 倫明 後期・通常 木曜3限
国文 国語学演習 III 中世語研究(1) 准教授 青木 博史 前期・通常 金曜4限
国文 国語学演習 IV 中世語研究(2) 准教授 青木 博史 後期・通常 金曜4限
国文 国語学(書道) II 国語学(書道)U 福岡教育大学教育学部准教授 服部 一啓 後期・通常 火曜4限
国文 国文学講義 I 物語文学史概論T 教授 辛島正雄 前期・通常 金曜2限
国文 国文学講義 II 物語文学史概論U 教授 辛島正雄 後期・通常 金曜2限
国文 国文学講義 III 江戸文学と老荘思想 准教授 川平 敏文 前期・通常 火曜2限
国文 国文学講義 IV 江戸時代の韻文史概論 准教授 川平 敏文 後期・通常 火曜2限
国文 国文学講義 VI 日本中古中世説話論 広島大学大学院教育学研究科 教授 竹村 信治 前期・集中
国文 国文学演習 I 『浜松中納言物語』注釈T 教授 辛島正雄 前期・通常 金曜3限
国文 国文学演習 II 『浜松中納言物語』注釈U 教授 辛島正雄 後期・通常 金曜3限
国文 国文学演習 III 上田秋成『諸道聴耳世間猿』訳注 准教授 川平 敏文 前期・通常 木曜5限
国文 国文学演習 IV 上田秋成『諸道聴耳世間猿』訳注 准教授 川平 敏文 後期・通常 木曜5限
国文 国文学演習 V 日本近代文学研究 比較社会文化研究院教授 松本 常彦 前期・通常 水曜5限
国文 国文学演習 VI 日本近代文学研究 比較社会文化研究院教授 松本 常彦 後期・通常 水曜5限
中文 中国語学講義 I 上古中国の言語と文字に関する諸問題 東京大学大学院人文社会系研究科 准教授 大西 克也 前期・集中
中文 中国語学演習 III 中国語文法研究 言語文化研究院 准教授 西山 猛 前期・通常 火曜3限
中文 中国語学演習 IV 中国語文法研究 言語文化研究院 准教授 西山 猛 後期・通常 火曜3限
中文 中国語会話 I 実践中国語会話 招聘外国人教師 戚 世雋 前期・通常 木曜4限
中文 中国語会話 II 実践中国語会話 招聘外国人教師 戚 世雋 後期・通常 木曜4限
中文 中国語作文 I 実践中国語写作 招聘外国人教師 戚 世雋 前期・通常 水曜2限
中文 中国語作文 II 実践中国語写作 招聘外国人教師 戚 世雋 後期・通常 水曜3限
中文 中国文学講義 I 中国の出版文化と中国文学史研究 教授 竹村 則行 前期・通常 木曜5限
中文 中国文学講義 II 中国の出版文化と中国文学史研究 教授 竹村 則行 後期・通常 木曜5限
中文 中国文学講義 V 旧抄本唐詩集研究T 准教授 静永 健 前期・通常 月曜2限
中文 中国文学講義 VI 旧抄本唐詩集研究U 准教授 静永 健 後期・通常 月曜2限
中文 中国文学演習 I 『東周列国志』演習 教授 竹村則行 前期・通常 火曜4限
中文 中国文学演習 II 『東周列国志』演習 教授 竹村則行 後期・通常 火曜4限
中文 中国文学演習 V 千載佳句所収唐詩訳注(17) 准教授 静永 健 前期・通常 木曜2限
中文 中国文学演習 VI 千載佳句所収唐詩訳注(18) 准教授 静永 健 後期・通常 木曜2限
中文 中国文学作品演習 I 濱文庫唱本研究 招聘外国人教師 戚 世雋 前期・通常 火曜2限
中文 中国文学作品演習 II 招聘外国人教師 戚 世雋 後期・通常 火曜2限
中文 中国文学批評演習 I 中国文学研究法 外国人教師
准教授
戚 世雋
静永 健
前期・通常 水曜4限
中文 中国文学批評演習 II 中国文学研究法 外国人教師
准教授
戚 世雋
静永 健
後期・通常 水曜4限
中文 中国文化論 東アジアの海域交流 東京大学大学院人文社会系研究科 准教授 小島 毅 後期・集中
コア 中国語初歩 I 話す中国語・読む中国語 九州産業大学国際文化研究科 教授 呉 紅華 前期・通常 金曜4限
コア 中国語初歩 II 話す中国語・読む中国語 九州産業大学国際文化研究科 教授 呉 紅華 後期・通常 金曜4限
コア 中国語 I 中国現代文学作品講読 九州産業大学国際文化研究科 教授 呉 紅華 前期・通常 金曜3限
コア 中国語 II 中国現代文学作品講読 九州産業大学国際文化研究科 教授 呉 紅華 後期・通常 金曜3限
英文 英語学講義 I 否定現象と文法理論 教授 西岡宣明 前期・通常 火曜2限
英文 英語学講義 IV Issues on Language, Communication, and Human Cognition 秋田大学教育文化学部 教授 星 宏人 前期・集中
英文 英語学演習 I 英文法における「繰り返し現象」 教授 西岡 宣明 後期・通常 火曜3限
英文 英語学演習 VII The sounds of English 外国人教師 Stephen LAKER 前期・通常 火曜3限
英文 英語学演習 VIII English Words 外国人教師 Stephen LAKER 前期・通常 水曜4限
英文 英語学演習 IX Practical English Phonetics and Phonology 外国人教師 Stephen LAKER 後期・通常 火曜2限
英文 英語学演習 X 機能的構文分析 II 教授 西岡宣明 前期・通常 金曜3限
英文 英語学演習 XI 数量詞のスコープと否定現象 教授 西岡宣明 後期・通常 金曜3限
英文 英会話 I English Listening and Speaking 外国人教師 Stephen LAKER 前期・通常 水曜5限
英文 英会話 I English Conversation I 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 前期・通常 水曜5限
英文 英会話 II English Conversation II 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 後期・通常 水曜5限
英文 英会話 II Conversation for English Majors 外国人教師 Stephen LAKER 後期・通常 水曜5限
英文 英作文 I Essay writing 外国人教師 Stephen LAKER 前期・通常 月曜5限
英文 英作文 II Writing Short English Essays 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 後期・通常 木曜5限
英文 イギリス文学講義 I シェイクスピア研究入門 教授 村井 和彦 前期・通常 木曜2限
英文 イギリス文学講義 III Emily Brontë論 准教授 鵜飼信光 後期・通常 金曜2限
英文 イギリス文学講義 VI 「虚構」(フィクション)としての世界周航記:『ガリヴァー旅行記』研究 大阪大学大学院文学研究科 教授 服部 典之 前期・集中
英文 イギリス文学演習 I Antony and Cleopatra研究 教授 村井 和彦 前期・通常 火曜4限
英文 イギリス文学演習 VII Charles Dickens研究 准教授 鵜飼信光 前期・通常 木曜3限
英文 イギリス文学演習 VIII Oscar Wilde研究 准教授 鵜飼信光 前期・通常 金曜2限
英文 イギリス文学演習 IX Mary Shelley研究 准教授 鵜飼信光 後期・通常 木曜3限
英文 アメリカ文学講義 IV アメリカ文学史(世紀末から第二次世界大戦まで) 准教授 高野 泰志 前期・通常 木曜4限
英文 アメリカ文学講義 VI 『グレート・ギャツビー』を読む 東京大学文学部 准教授 諏訪部 浩一 前期・集中
英文 アメリカ文学演習 II 冷戦期のアメリカ文学 准教授 高野 泰志 前期・通常 月曜2限
英文 アメリカ文学演習 III F. Scott FitzgeraldのTender Is the Nightを読む 准教授 高野 泰志 後期・通常 月曜2限
英文 アメリカ文学演習 V Patricia Highsmith’s Strangers on a Train 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 前期・通常 水曜3限
英文 アメリカ文学演習 VI Carson McCullers: Novellas and short stories 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 後期・通常 水曜3限
英文 アメリカ文学演習 IX American Flash Fiction: an ever-evolving “new-old” form 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 後期・通常 金曜5限
英文 アメリカ文学演習 XI William Faulknerの短編を読む 准教授 高野 泰志 後期・通常 木曜4限
英文 英米研究 All about Britain 外国人教師 Stephen LAKER 後期・通常 月曜5限
コア 英語 I 産業医科大学医学部 外国語 助教 田中 公介 前期・通常 金曜1限
金曜2限
コア 英語 II 産業医科大学医学部 外国語 助教 田中 公介 後期・通常 金曜1限
金曜2限
コア 英語 V English V 外国人教師 Marc LOWENSTEIN 前期・通常 月曜4限
コア 英語 VI Using English 外国人教師 Stephen LAKER 後期・通常 水曜4限
独文 ドイツ語学講義 I ドイツ語基礎演習 教授 小黒康正 前期・通常 木曜5限
独文 ドイツ語学講義 III 中高ドイツ語の世界 東北大学大学院文学研究科 准教授 嶋崎 啓 前期・集中
独文 ドイツ語学講義 IV 現代ドイツ語の諸問題 大分大学教育福祉科学部 教授 池内 宣夫 後期・集中
独文 ドイツ語学演習 IX Deutsch 2: Sprache und Kontext 外国人教師 Sascha MONHOFF 前期・通常 火曜4限
独文 ドイツ語学演習 X Deutsch 2: Sprache und Kontext 外国人教師 Sascha MONHOFF 前期・通常 木曜4限
独文 ドイツ語学演習 XI Deutsch 2: Sprache und Kontext 外国人教師 Sascha MONHOFF 後期・通常 火曜4限
独文 ドイツ語学演習 XII Deutsch 2: Sprache und Kontext 外国人教師 Sascha MONHOFF 後期・通常 木曜4限
独文 ドイツ語会話 I Deutsch 1: Sprachkurs 外国人教師 Sascha MONHOFF 前期・通常 木曜3限
独文 ドイツ語会話 II Deutsch 1: Sprachkurs 外国人教師 Sascha MONHOFF 後期・通常 木曜3限
独文 ドイツ語作文 I Aufsatz: Interpretatives Schreiben und Argumentieren 外国人教師 Sascha MONHOFF 前期・通常 金曜2限
独文 ドイツ文学講義 III 沈黙の詩学 教授 小黒 康正 前期・通常 木曜2限
独文 ドイツ文学講義 IV ディレッタンティズム 教授 小黒 康正 後期・通常 木曜2限
独文 ドイツ文学講義 IX 〈プラハのドイツ語文学〉研究 大阪大学大学院文学研究科 教授 三谷 研爾 前期・集中
独文 ドイツ文学講義 X ワーグナーとドイツ近代  《ヴァルキューレ》を読む・聴く・観る 東京工業大学外国語研究教育センター 教授 山崎 太郎 後期・集中
独文 ドイツ文学演習 III ヘルター・ミュラー II 教授 小黒康正 前期・通常 火曜2限
独文 ドイツ文学演習 IV ヘルター・ミュラー III 教授 小黒康正 後期・通常 火曜2限
独文 ドイツ文学演習 XIII Proseminar: Deutsche Alltags- und Umgangssprache verstehen und verwenden 外国人教師 Sascha MONHOFF 後期・通常 金曜2限
コア ドイツ語初歩 I ドイツ語初級文法 本務なし 村上 浩明 前期・通常 火曜4限
コア ドイツ語初歩 II ドイツ語初級文法 本務なし 村上 浩明 後期・通常 火曜4限
コア ドイツ語 I ドイツ語中級読本 本務なし 村上 浩明 前期・通常 火曜5限
コア ドイツ語 II ドイツ語中級読本 本務なし 村上 浩明 後期・通常 火曜5限
仏文 フランス語学講義 I フランス語の文章作法 (Niveau 3) 外国人教師 Herve-Pierre LAMBERT 前期・通常 月曜4限
仏文 フランス語学演習 I 准教授 木 信宏 後期・通常 月曜5限
仏文 フランス語学(仏会話) I フランス語会話 (Niveau 1) 外国人教師 Herve-Pierre LAMBERT 前期・通常 水曜4限
仏文 フランス語学(仏作文) I フランス語学 言語文化研究院 准教授 佐藤 典子 後期・通常 水曜3限
仏文 フランス文学講義 I フランス・ロマン主義研究 I 准教授 木信宏 前期・通常 木曜5限
仏文 フランス文学講義 II フランス近代小説研究 I 准教授 木信宏 後期・通常 金曜5限
仏文 フランス文学講義 VII ジョルジュ・バタイユの『空の青み』を読む 青山学院大学文学部 准教授 濱野 耕一郎 前期・集中
仏文 フランス文学講義 XI フランスの歴史と文化 (Niveau 2) 外国人教師 Herve-Pierre LAMBERT 前期・通常 木曜3限
仏文 フランス文学演習 I 仏文学講読 准教授 木 信宏 前期・通常 火曜4限
仏文 フランス文学演習 II 仏文学講読 准教授 木 信宏 後期・通常 火曜4限
仏文 フランス文学演習 V 20世紀の小説 教授 吉井 亮雄 前期・通常 火曜3限
仏文 フランス文学演習 VI 20世紀の小説 教授 吉井 亮雄 後期・通常 火曜3限
仏文 フランス文学演習 VII 20世紀の文学批評 教授 吉井亮雄 前期・通常 木曜4限
仏文 フランス文学演習 VIII 20世紀の文学批評 教授 吉井亮雄 後期・通常 金曜4限
仏文 フランス文学演習 XIII フランス自然主義小説研究 言語文化研究院 教授 森 茂太郎 前期・通常 月曜3限
仏文 フランス文学演習 XIV フランス自然主義小説研究 言語文化研究院 教授 森 茂太郎 後期・通常 金曜3限
コア フランス語初歩 I フランス語初歩 I 本務なし 任 春江 前期・通常 水曜1限
コア フランス語初歩 II フランス語初歩 II 本務なし 任 春江 後期・通常 水曜1限
コア フランス語 I フランス語 I (購読) 本務なし 任 春江 前期・通常 水曜2限
コア フランス語 II フランス語 II (購読) 本務なし 任 春江 後期・通常 水曜4限
言語 言語学・応用言語学講義 II 日本語の基本構造 准教授 上山あゆみ 後期・通常 木曜2限
言語 言語学・応用言語学講義 III 音声学実習 教授 久保智之 後期・通常 木曜5限
言語 言語学・応用言語学講義 IV 統語論・意味論インターフェイス 教授 稲田俊明 前期・通常 木曜3限
言語 言語学・応用言語学講義 V 心理言語学入門−言葉・心・脳 教授 坂本 勉 前期・通常 月曜3限
言語 言語学・応用言語学講義 XI 韓国語の複雑述語の諸問題 山口大学人文学部 准教授 和田 学 前期・集中
言語 言語学・応用言語学講義 XII 言語について「実験」によってわかること・わからないこと 広島大学大学院教育学研究科 教授 酒井 弘 前期・集中
言語 言語学・応用言語学演習 II 論文の読み方・書き方 准教授 上山 あゆみ 前期・通常 木曜2限
言語 言語学・応用言語学演習 III 音声学の基礎 教授 久保智之 前期・通常 木曜5限
言語 言語学・応用言語学演習 IV 言語理論と言語獲得研究 教授 稲田俊明 後期・通常 火曜4限
言語 言語学・応用言語学演習 V 文理解研究 教授 坂本 勉 後期・通常 月曜3限
言語 言語学・応用言語学実習 I 卒論指導 教授 稲田俊明 前期・隔週 水曜3限
水曜4限
言語 言語学・応用言語学実習 I 卒論指導 教授 坂本 勉 前期・隔週 水曜4限
水曜5限
言語 言語学・応用言語学実習 I 卒業論文指導 教授 久保智之 前期・隔週 水曜3限
水曜4限
言語 言語学・応用言語学実習 I 卒論指導 准教授 上山あゆみ 前期・通常 水曜5限
言語 言語学・応用言語学実習 II 卒論実習 教授 稲田 俊明 後期・隔週 水曜3限
水曜4限
言語 言語学・応用言語学実習 II 卒論指導 教授 坂本 勉 後期・隔週 水曜4限
水曜5限
言語 言語学・応用言語学実習 II 卒業論文指導 教授 久保智之 後期・隔週 水曜3限
水曜4限
言語 言語学・応用言語学実習 II 卒論指導 准教授 上山あゆみ 後期・通常 水曜5限
共通 言語学概論 言葉と歴史・社会・心理 教授 坂本 勉 前期・通常 木曜2限
心理 心理学講義 I 知覚心理学 講師 光藤 宏行 後期・通常 木曜2限
心理 心理学講義 II 感性認知学−アイステーシスの実証科学 教授 三浦 佳世 後期・通常 火曜3限
心理 心理学講義 III 関西福祉科学大学健康福祉学部 教授 八田 武志 後期・集中
心理 心理学演習 I 視覚・認知心理学実験プログラミング 講師 光藤 宏行 後期・通常 火曜5限
心理 応用心理学講義 I 知覚研究とその応用 首都東京大学東京 都市教養学部 教授 市原 茂 前期・集中
心理 応用心理学講義 II 心理統計学入門 准教授 中村知靖 後期・通常 火曜4限
心理 応用心理学講義 III 性格心理学 福岡大学人文学部教授 高下 保幸 後期・通常 木曜3限
心理 応用心理学講義 IV 応用心理学講義W 福岡県立大学人間社会学部 教授 古橋 啓介 前期・通常 金曜2限
心理 応用心理学演習 I 心の基盤−感性からの理解 教授 三浦 佳世 前期・通常 火曜3限
心理 応用心理学演習 II 心理測定法(質問紙法) 准教授 中村知靖 前期・通常 火曜4限
心理 心理学初級実験 I 教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
前期・通常 木曜4限
心理 心理学初級実験 II 教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
前期・通常 木曜5限
心理 心理学初級実験 III 教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
後期・通常 木曜4限
心理 心理学初級実験 IV 教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
後期・通常 木曜5限
心理 心理学上級実験 I 教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
前期・通常 月曜5限
心理 心理学上級実験 II 教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
後期・通常 月曜5限
共通 心理学概論 心の理解とその方法 教授 三浦 佳世 前期・通常 木曜3限
宗教 比較宗教学講義 VII 比較宗教学入門 教授 関 一敏 後期・通常 木曜2限
宗教 比較宗教学演習 III 卒業論文に向かって発想を開く 准教授 飯嶋 秀治 前期・通常 火曜3限
宗教 比較宗教学演習 IV 卒業論文に向かって発想をきたえる。 教授 関 一敏 後期・通常 火曜3限
宗教 文化人類学講義 V オーストラリア先住民アランタ民族の歴史 准教授 飯嶋 秀治 前期・通常 木曜3限
宗教 文化人類学講義 VI 英語文献を読む 准教授 飯嶋 秀治 後期・通常 木曜3限
宗教 文化人類学演習 VII フィールドワーク実習 准教授 飯嶋 秀治 前期・通常 木曜4限
宗教 文化人類学演習 VIII フィールドワーク実習(続) 教授 関 一敏 後期・通常 木曜4限
宗教 社会人類学講義 I 自然・コモンズ・グローバリゼーションを考える 北海道大学大学院文学研究科 教授 宮内 泰介 前期・集中
宗教 社会人類学講義 II 病む人々への眼差しと社会(学)/人類(学) 本務なし(日本学術振興会 特別研究員〔PD〕) 有薗 真代 後期・集中
共通 比較宗教学概論 I 宗教史入門 教授 関 一敏 前期・通常 木曜2限
社会 社会調査法講義 社会調査法講義 教授 安立 清史 後期・通常 木曜2限
社会 社会学講義 I 質的調査法を通して学ぶ社会学 福岡県立大学 准教授 中村 晋介 後期・通常 月曜2限
社会 社会学講義 II 九州工業大学准教授 安河内 恵子 前期・通常 金曜2限
社会 社会学講義 V 量的分析と質的分析の統合の試み 教授 鈴木 譲 前期・通常 火曜3限
社会 社会学講義 VI 統計学の基礎概念 教授 鈴木 譲 後期・通常 木曜3限
社会 社会学演習 III 社会学の古典 教授 鈴木 譲 前期・通常 木曜2限
社会 社会学演習 IV 合理性と非合理性 教授 鈴木 譲 後期・通常 火曜3限
社会 社会学演習 IX 大学生の環境・国際化・福祉・家族意識の構造 教授 安立 清史 前期・通常 月曜2限
社会 社会学演習 X 大学生の環境・国際化・福祉・家族意識の構造 教授 安立 清史 後期・通常 月曜3限
社会 地域福祉社会学講義 I 福岡大学教授 平田 暢 後期・通常 金曜3限
社会 地域福祉社会学講義 VIII 地域福祉社会学入門 准教授 高野 和良 後期・通常 金曜2限
社会 地域福祉社会学演習 III 社会学的分析研究 教授 安立 清史 前期・通常 木曜4限
社会 地域福祉社会学演習 VII 地域福祉社会学入門 准教授 高野 和良 前期・通常 金曜4限
社会 地域福祉社会学演習 VIII 地域福祉社会学的分析の方法 准教授 高野 和良 後期・通常 木曜4限
社会 社会学研究法演習 I 社会学研究法 教授 鈴木 譲 前期・通常 木曜5限
社会 地域福祉社会学研究法演習 I 卒業研究・卒業論文の作成指導 教授 安立 清史 前期・通常 火曜5限
社会 地域福祉社会学研究法演習 II 地域福祉社会学研究法 准教授 高野 和良 前期・通常 金曜5限
共通 社会学概論 社会学概論 准教授 高野 和良 前期・通常 木曜3限
コア 哲学基礎 哲学基礎 准教授
准教授
教授
准教授
講師
教授
准教授
教授
准教授
教授
教授
准教授
准教授
岩田圭一
倉田剛
細川亮一
宮島磨
吉原雅子
岡野潔
片岡啓
柴田篤
南澤良彦
後小路雅弘
井手誠之輔
京谷啓徳
東口豊
前期・通常 月曜2限
コア 歴史学基礎 准教授 清水 和裕 後期・通常 月曜1限
コア 文学基礎 文学基礎 教授
准教授
教授
准教授
教授
准教授
教授
准教授
准教授
高山倫明
青木博史
辛島正雄
静永健
竹村則行
高野泰志
西岡宣明
鵜飼信光
高木信宏
後期・通常 月曜2限
コア 人間科学基礎 人間科学の基礎 教授 坂本 勉 前期・通常 月曜1限
コア 人文学 I 東アジア世界の交流と変容 准教授
教授
教授
教授
教授
准教授
教授
教授
准教授
教授
准教授
教授
教授
森平雅彦
宮本一夫
川本芳昭
濱田耕策
佐伯弘次
中島楽章
高木彰彦
竹村則行
岩崎義則
井手誠之輔
南澤良彦
高山倫明
久保智之
後期・通常 水曜2限
コア 人文学 II 生と死の探求 准教授 片岡 啓 後期・通常 水曜2限
共通 史学概論 歴史学入門 教授 神寳 秀夫 後期・通常 金曜3限
共通 人間科学統計入門 統計解析の基礎 新潟国際情報大学情報文化学部 准教授 二瀬 由理 前期・集中
コア 古典語(ギリシア語) I 本務なし (高等教育開発推進センター非常勤講師等) 國越 道貴 前期・通常 火曜2限
コア 古典語(ギリシア語) II 本務なし (高等教育開発推進センター非常勤講師等) 國越 道貴 後期・通常 火曜2限
コア 古典語(ラテン語) I 本務なし 矢野 太一 前期・通常 火曜3限
コア 古典語(ラテン語) II 本務なし 矢野 太一 後期・通常 火曜3限
コア 古典語(サンスクリット) I サンスクリット初級 本務なし 北野 新太郎 前期・通常 木曜5限
コア 古典語(サンスクリット) II サンスクリット語中級 本務なし 北野 新太郎 後期・通常 木曜5限
コア 古典語(漢文) I 中庸章句を読む 久留米工業高等専門学校 准教授 小宮 厚 前期・通常 火曜2限
コア 古典語(漢文) II 中庸章句を読む 久留米工業高等専門学校 准教授 小宮 厚 後期・通常 火曜2限
共通 西洋古典学講義 IV フランスルネサンス研究―古典文芸はいかに受容されたか 大阪大学大学院言語文化研究科 教授 岩根 久 後期・集中
学芸 博物館概論 これからの博物館を考える 九州国立博物館 文化交流展室長 河野 一隆 前期・通常 木曜1限
学芸 博物館経営論 本務なし(元北九州市立自然史・歴史博物館参事) 藤丸 詔八郎 前期・隔週 火曜2限
学芸 博物館資料論 総合研究博物館 教授 岩永 省三 後期・通常 水曜5限
学芸 博物館情報論 博物館情報論 北九州市立自然史・歴史博物館 歴史課長 松井 和幸 前期・集中
学芸 視聴覚教育メディア論 博物館とマルチメディア 北九州市立自然史・歴史博物館 歴史課長 松井 和幸 前期・集中
教職 情報機器操作入門 福岡大学人文学部 教授 佐藤 基治 前期・通常 水曜3限
教職 総合演習(歴史学の方法) 九州の歴史家・歴史学者のひとと業績 教授 濱田 耕策 前期・通常 月曜4限