九州大学文学部・大学院人文科学府・大学院人文科学研究院

文学部AO入試「国際コース」って?

HOME学部受験文学部受験ナビ文学部AO入試「国際コース」って?

文学部AO入試「国際コース」って?

なんか、九大文学部にできたっていう、新しいAO入試の国際コース…それってなに?…教えて!某都市にある高校

西くん、そろそろ進学先決める時期だけど、どこ考えてる?

九大の文学部かなぁ。東さんは?

私も九大の文学部だよ。

ねー、何の話してんの?

あ、南さん。志望校の話だよ。

そうなんだー。二人とも九大文学部なんでしょ?

話きいてたんかい。

へへへー。盗み聞き。

お、受験の話?俺も九大文学部だよ。

ここの高校、九大文学部志望者多すぎやろ。

そういやこの前、九大の先生が説明に来てたっけ。

なんか新しいコースが文学部にできたとかで、宣伝に来てたね。

どんなコース?

「国際コース」・・・とかいってなかった?

どゆこと?文学部が分裂するの?なんだか穏やかじゃないねー

たぶん違うけど・・・ 実は私もよくわかってない・・・

んじゃあ、とりあえず九大行っていっちょきいてみよ!

ものすごいアクティヴ。行動力の化身。

面白そう。私もいく~

とりあえずついて行ったほうが展開上良さそう。

・・・・ということで、AO入試に興味がある高校生が文学部に行って国際コースの入試のことを訊いてみることにしました。以下、第2幕。パチパチパチ・・・建物 立派~!

九州大学伊都キャンパス イーストゾーンに着いたよ。

ここに文学部があるんだね。

皆さん、九大文学部にようこそ。教授のウシロです。

助教のマエです。今日は皆さんに国際コースの説明をしますね。

こんにちはー!なんちゃら高校の南といいます。

東です。今日はよろしくお願いします。

北です。よろしくお願いします!

西といいます。よろしくお願いします。

さっそくだけど、皆さんは国際コース志望なのですよね。

いや、実はそこまで考えてなくて・・・

九大文学部に新しいコースができたときいたので、
とりあえず来てみたんです。

あら、そうなんですね。では、研究室にご案内するので、
そこでお話ししましょうか。

ここが私の研究室です。

スゴ!本がびっしり!

ウシロ先生の個人研究室です。
学生が使う研究室はもっと広いですよ。

へー、あとで行ってみよう。

では、国際コースの説明を始めましょうかね。

よろしくお願いしま~す!

心して聞け!これが国際コースだ!真面目な、第三幕!

九州大学の文学部国際コースは2018年4月に新設されました。

本当にできたばっかりなんですね。

そもそも、なんで「国際」なんですかね?

お、そこ訊いちゃう?

一言でいうと、将来的に国際的な活躍のできる人材育成を
目指しているからです。

じゃあ、国際コース以外の文学部では
国際的に活躍する人にはなれないんですか?

う、そんなことはないのですが・・・

この点については国際コースの位置づけから説明しますね。
九大文学部は、現在定員151名で募集をしていますが。
そのうち10名が国際コースの枠になります。

文学部のなかに、国際コースがあるんですね。

もちろん、国際コース生として入学しなくても、
文学部では昔から国際的な人材は育ってきました。

全部で21ある研究室のうち、実に半分以上が
日本以外のことを扱う研究室ですからね。

今回、国際コースを設置したのは外国語を身につける機会を
より多く提供するためです。

国際コース生には、1年生の段階から外国語の力を高めるための
特別な授業が用意されます。

へー! じゃあ国際コースに入れば留学とかもバンバンできるんだ!

そうですね。特に国際コース生には留学が強く推奨されますし
旅費の援助なども用意されます。

2年生からはどうなるんですか?

文学部では2年生に進級するとき21の研究室どれかに配属されます。
国際コース生も同じですよ。

国際コース生には2年生以降も外国語のための
独自カリキュラムが用意されていますよ。

外国語漬けの日々になりそう。

そこが知りたい!国際コースってどう入試やるの?ここが一番大事な、第四幕!

ところで、肝心の受験方式についてなんですが・・・

ああ、そうでしたね。皆さんにとって一番大事なところです。

受験については、国際コース現役生の人に説明してもらいましょう。

皆さんこんにちは。国際コース生の真中といいます。

こんにちはー!なんちゃら高校の南といいます。

東です。今日はよろしくお願いします。

北です。よろしくお願いします!

西といいます。よろしくお願いします。

国際コースの入試はAO入試IIという形で、
第1次選抜と第2次選抜がおこなわれます。

それぞれどんな選抜なんですか?

第1次選抜では、受験生が提出した調査書、志望理由書の総合評価で
選抜がおこなわれます。

書類審査ってことですね。

これを通過すると、第2次選抜です。英語小論文、英語の個人面接、
センター試験の総合評価になります。

それぞれ配点はどんな感じですか?

英語小論文が50点、英語の個人面接が50点、センター試験が100点です。

全部で200点満点かぁ~

ちなみに国際コースを受験したら文学部の
一般入試は受験できないんですか?

もちろん、国際コースに合格した場合は受けられませんが、
不合格の場合は受験可能です。

まとめてみると

九大文学部AO入試(国際コース)の受験

第1次選抜は書類審査。受験生が提出した調査書と志望理由書で通過が決まる。
第1次選抜は11月下旬から12月上旬に行われる。それを通過すると、2月の初め頃に第2次選抜がある。
(第1次を通過できなかった人は、一般入試で文学部をめざすことが出来る。)
第2次選抜は、英語小論文、英語による個人面接とセンター試験の成績の総合評価。

ウシロ教授いわく、「国際コースAO入試は、世界で羽ばたきたいという熱い希望と英語力が重要だね!」

国際コースについては
九大文学部ホームページのここも見てね!

文学部国際コース