九州史学研究会近現代史部会のお知らせ(10/12)

会員各位

下記日程のどおり近現代史部会を開催いたしますので、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

九州史学研究会事務局

1.日 時   2019年10月12日(土)14:30~17:30
2.場 所   福岡市博物館2F・講座室3(福岡市早良区百道浜3-1-1)
3.報 告   ①前田修輔氏「戦後日本の国葬―「終焉」への道程に着目して―」     
       ②伊東かおり氏「「国際派」議員と選挙―戦間期における中村嘉寿と「移民県」鹿児島を事例に―」

九州史学研究会各部会開催のお知らせ

会員各位

下記日程のどおり中世・近世・近現代史部会を開催いたしますので、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。

九州史学研究会事務局

1.中世史部会

日時:令和元年9月7日 土曜日 13:30より

会場:九州大学文学部日本史学演習室(福岡市西区元岡744)      
   九州大学伊都キャンパスイーストゾーン イースト1号館 E-B-636号室
   ※会場所在地はリンク先参照 http://www2.lit.kyushu-u.ac.jp/access/

報告1 日比 雅樹 氏(九州大学大学院修士課程)
題目 「中世日本の禅宗における医療と僧侶」

報告2 佐藤 凌成 氏(九州大学大学院修士課程)
題目 「戦国期豊前長野氏と戦国大名」

2.近世史部会

日時 2019年9月12日(木) 13時30分開始(13時開場)

会場 福岡女子大学 地域連携センター2F セミナー室3
     http://www.fwu.ac.jp/about/access.html
   ※地域連携センターは正門を入ってすぐ右手にある建物です。靴を脱がずに階段を上って奥へ進んでください。

シンポジウムテーマ 「「役」から近世史を見直す」
報告 川路祥隆氏(熊本県教育庁教育総務局文化課)
     「江戸市街地造成普請からみる徳川家康の権力」
    石畑匡基氏(高知県立歴史民俗資料館)
     「土佐藩における「預人」」
    木土博成氏(京都大学文学研究科)
     「琉球使節に関わる大名課役 ―淀川における川御座船の提供―」

3.近世史・近現代史共同部会

日時  2019年9月14日(土)15時~17時

会場  さいとぴあ(西部地域交流センター)1F第2会議室A
      JR筑肥線九大学研都市駅前

報告  中村江里氏(九州大学大学院)
    久留米市立中央図書館所蔵古文書・和漢籍資料の伝来課程と構成
      ―旧久留米藩主有馬家旧蔵資料を中心に―

九州史学研究会近現代史部会開催のお知らせ

会員各位

下記日程のどおり近現代史部会を開催いたしますので、お知らせいたします。
よろしくお願いいたします。


日 時  令和元年7月6日(土)14:00~17:30
場 所  福岡市博物館(福岡市早良区百道浜3-1-1   2階 講座室3

報告者① 髙野恵氏(九州大学大学院)
「昭和戦前期における右翼運動と出版警察」

報告者② 金子龍司氏
「1950年前後における映画観客の「鑑賞眼」の「向上」―戦時期映画統制の「成功」?」