文学部
人間科学コース
心理学 専攻
専門科目 (1単位)
心理学初級実験 III
講義題目:
教授
教授
准教授
講師
箱田裕司
三浦佳世
中村知靖
光藤宏行
後期・通常

木曜4限
授業の概要 心理学は心を科学的に研究する学問であるため、実験や調査によってデータを収集し理論を構築するという手続きをとる。この授業では心理学を学ぶ上で基本となるテーマに関して実験を行い、心理学におけるこころのとらえ方や研究方法について紹介する。

1.オリエンテーション
2.ストループ効果
3.変化検出
4.大きさの錯視
5.触2点閾
6.奥行きと観察距離
7.心的回転
8.顔の認知
9.典型性とカテゴリー群化
10.自主テーマによるグループ実験
(グループ【1グループ 4〜5名】に分かれ、それぞれのグループでテーマを決め、文献を探索し、実験(調査)計画を立て、実験(調査)し、データ解析をして結果をレジュメとしてまとめ口頭発表する。中間発表会(2月中)および最終成果の発表会(4月中)を行い,プレゼンテーションの手法も学ぶ。)
学習目標 (1)全般的な教育目標
心理学の古典的な問題及び最近の研究テーマについて、自ら実験を行うことによってより深い理解に達すること、心理学実験の方法を学ぶこと、実験計画の基本を理解すること。
(2)個別の学習目標
1〜9:各テーマに関する理論と具体的な実験手続きについて理解すること。
10:自主的なテーマを設定し、心理学に関して問題発見能力ならびに問題解決能力を培うこと。
授業の進め方 まず各授業で設定されたテーマに関する実験の説明が行われる。その後授業時間中に実験を実施し、実験で得られたデータを整理する。授業後、実験結果に対する考察を加えたレポートを作成し、翌週の授業までに提出する。自主テーマに関しては中間発表会(2月)と最終成果発表会(4月)が行われる。
VとWは連続して行われるので注意すること。
教科書等 <教科書>なし。但しプリント教材を配布予定。
<参考図書>宮谷真人 他 (2009). 心理学基礎実習マニュアル 北大路書房
成績評価方法 出席30%,レポート70%の割合で成績評価を行う。尚,レポートについては提出頻度と内容をもとに評価を行う。
学習相談 授業時間外に教員とティーチングアシスタントに対して電子メールならびに面談による学習相談が可能。但し面談の場合は事前に電子メールで日時などを予約することが望ましい。
その他 実験に参加することが必要なため、原則として欠席・遅刻は認められない。
認定心理士資格取得に係る科目

対象学生:心理学専門分野学生に限る
対象学年:2年生
履修条件:I〜IVの全てを必ず受講すること。
認定心理士