文学部


文学部コア科目 (1単位)
フランス語初歩 I
講義題目:フランス語初歩 I
本務なし任 春江
前期・通常

水曜1限
授業の概要 本学部のいくつかの講座ではフランス語文献が講読されている。また,各自の専門的・個人的関心からフランス語の習得を必要とする学生も多いであろう。この授業では,そうした現状に対応するべく,フランス語能力の基礎を身につけられるよう指導していきたい。
〔オルセー美術館〕という教科書を使用します。名画とそのゆかりの地を訪ねる写真が,テクストの言葉とその表現対象を具体的に結び付けます.フランス語の総合的学習とフランス文化への案内を目的とする初級学習です.
初歩の段階では,名詞とそれを修飾する品詞がもつ性数の区分と,動詞の活用の多さに戸惑うかもしれないが,反復練習によって基本を習得してしまえば,例外は英語よりはるかに少ない。したがって,受講者は十分な予・復習をして真剣に授業に臨めば,初級文法の習得は確実に保証できる。モチベーションを維持して学習を続けてほしい。
なお,前・後期の1年間で教科書を終えるため,通年の受講を原則とする。
学習目標 (1) 全般的な教育目標:
はじめてフランス語に接する学生を対象とする。発音体系と初級文法全般を習得し,フランス語表現の理解,とりわけ文献読解能力の基礎固めをすることを目標とする。前期はフランス語の綴り字と発音の関係からはじめ,規則動詞や代表的な不規則動詞の現在形,そして命令法、近過去、近未来と比較級などを学習する。未習事項は後期開講の「フランス語初歩U」で学習する。

(2) 個別の学習目標:
課ごとに以下の事項を学習する。ひとつの課に2回の授業をあてて進む予定であるが,この進度は変わりうる。
初回.導入ー文字と発音、オルセー美術館紹介
1.名詞の性と数,不定冠詞と定冠詞,形容詞の性と数,動詞être(英語のbe)の現在形
2.否定文,疑問文,前置詞,定冠詞の縮約,と動詞avoir(英語のhave)の現在形,第1群規則動詞の現在形
3.指示形容詞,所有形容詞,命令形など
4.部分冠詞,近過去、近未来,非人称構文など
5.形容詞・副詞の比較級・最上級,関係代名詞
6.第2群規則動詞の現在形,疑問形容詞,疑問形容詞など
授業の進め方 初回時は,まず授業の進め方・学習方法・フランス語の概要等についてのガイダンスを行ったのち,さっそく教科書に入り,文字と発音について解説する。
授業では学習事項を絞り(前週に指示する),効率よく進めたい。時には前回の内容に関する小テストを行うので,十分な復習をしてほしい。
また教科書を離れ,フランス語やフランスについてのトピック(ビデオ、音楽)も紹介する予定である。教員への質問や要請を躊躇する必要はまったくない。
教科書等 <教科書>
中山真彦著『オルセー美術館にて』CD付き(朝日出版社,2500円)

<参考図書>
授業中に指示する場合がある。
成績評価方法 平素の受講、小テスト(30%)と学期末の筆記試験(70%)により総合的に評価する。
学習相談 開講時に指示する。
その他 仏和辞典必携。初回時に紹介する。

対象学生:特になし
対象学年:二年生以上
履修条件:特になし