『九州史学』掲載論文総目録



[1-20] [21-40] [41-60] [61-80] [81-100] [101-120] [121-140] [141-160]  [161-180]

1-20

発行

種別

著者

タイトル

1

1956. 7

論文

竹内理三

荘園の歴史的評価

 

 

論文

小田富士雄

土壙墓の調査―豊前京都郡発見の木蓋土壙と無蓋土壙―

 

 

論文

平野博之

売券における保証人について

 

 

論文

長洋一

武士の政権成立についての一考察

 

 

論文

瀬野精一郎

肥前国御家人白魚九郎入道行覚に就いて

2

1956.10

論文

箭内健次

対外交渉史の課題

 

 

論文

川添昭二

日蓮の律排撃について

 

 

論文

正木喜三郎

新見庄の名体制−文永八年地頭方田地名寄帳の分析−

 

 

論文

小崎英達

佐藤信渕の中央集権的国家論について

 

 

資料紹介

上妻幸英

大正十三年三池労働争議経過誌

3

1957.2

論文

西尾陽太郎

自然真営道「三巻本」と「百巻本」との関連について

 

 

論文

野口喜久雄

近世北九州における地主経営の一例

 

 

論文

後明栄次

太良庄の農民−建武元年八月地頭代官排斥運動を中心として−

 

 

論文

森山恒雄

藩体制の確立過程−肥後藩に於ける知行政策−

 

 

論文

大塚真介

福岡藩の石炭採掘形態

 

 

荘園分布図

竹内理三

肥前国荘園分布図

4

1957.4

論文

桧垣元吉

久留米藩辛未の藩難と下層武士

 

 

論文

原田重

計帳に見える「逃」について

 

 

論文

竹内チヅ子

随身について

 

 

論文

小川忠洋

有馬藩に於ける享保の強訴

 

 

論文

桑波田興

郷士地主の下に於ける小作料の性格−大隅国鹿屋郷々士野田家について−

 

 

荘園分布図

竹内理三

筑前国荘園分布図

5

1957.8

論文

杉谷昭

中世における女性の中継相続について−地頭職相伝の一例−

 

 

論文

三宅英利

家康側近・後藤庄三郎考−慶長外交の一性格−

 

 

論文

長洋一

貞観五年御霊会についての一試論

 

 

論文

藤井晃

近世初頭に於ける博多豪商の性格について−島井宗室・神屋宗堪を中心に−

 

 

論文

平野博之

八世紀における郡司土豪の墾田所有−貢献の分析を中心として−

 

 

荘園分布図

竹内理三

豊前国荘園分布図・筑後国荘園分布図

6

1957.10

論文

鏡山猛

筑前碓井封條里復原考

 

 

論文

瀬野精一郎

惣領制の解体と鎌倉幕府

 

 

論文

小田富士雄

宇佐弥勒神宮寺成立の背景−古代宇佐氏の動向と初期仏教−

 

 

論文

嶋崎丞

加賀藩の林政について

 

 

論文

森山恒雄

郷村制と地方知行制の関係−肥後藩に於ける地方知行政策を中心として−

 

 

荘園分布図

竹内理三

豊後国荘園分布図・肥後国荘園分布図

7

1958.1

論文

田村圓澄

日本仏教史の時代区分に就いて

 

 

論文

原田重

国雑掌について

 

 

論文

藤井晃

『円仁小論』−特にその念仏をめぐって−

 

 

論文

後明栄次

領主制の形成過程−肥前国戸八浦地頭深堀氏の場合−

 

 

史料紹介

川添昭二

福岡市箱崎八幡宮所蔵「御油座文書写」「筥崎神宮文書」「石燈篭銘文」

 

 

荘園分布図

竹内理三

日向国荘園分布図

 

 

荘園分布図

竹内理三

薩摩・大隅国荘園分布図

8

1958.4

論文

竹内理三

我国の一切経書写事業

 

 

論文

岩下正忠

肥前鐘に就いて

 

 

論文

山内幸子

古代地方豪族の中央進出−和気氏の場合−

 

 

論文

桑波田興

薩摩国出水郷々士伊藤家について

 

 

論文

小崎英達

海保青陵の政治論に見られる術策の論理について

 

 

荘園分布図

竹内理三

讃岐国・阿波国荘園分布図

9

1958.7

論文

箭内健次

イスパニアの初期中国通商

 

 

論文

竹内チヅ子

衛士考

 

 

論文

正木喜三郎

新見庄に於ける新田と農民−文永期地頭分田地名寄の分析U−

 

 

論文

杉谷昭

明治三年に於ける唐津藩の改革について

 

 

論文

上妻幸英

明治の初期労働思想の性格

 

 

荘園分布図

竹内理三

土佐国・伊予国・長門国・周防国荘園分布図

10

1958.11

寄稿

竹内理三

『九州史学』第十号を迎えて

 

 

寄稿

箭内健次

『十号』刊行に寄せて

 

 

論文

小田富士雄

上代に於ける大宰府と豊前−北九州上代寺院址の研究序説−

 

 

論文

原田重

国司連坐制の変質についての一考察

 

 

論文

川添昭二

今川了俊の南九州経営と国人層−永和三年十月一揆神水契状の分析を中心として−

 

 

論文

小崎英達

横井小楠の政治論について

 

 

論文

長洋一

奈良時代初期に於ける災異説

 

 

論文

瀬野精一郎

松浦党の一揆契諾について−未組織軍事力の組織化工作−

 

 

論文

森山恒雄

加藤清正の国衆対策−肥後天正検地の前提−

 

 

論文

桑波田興

戦国大名島津氏の軍事組織について−地頭と衆中−

 

 

論文

嶋崎丞

近世初期町形成の一事例−加賀小松町について−

 

 

荘園分布図

竹内理三

「備前・美作国」「備中国」「備後国」「安芸国」荘園分布図

11

1959.2

論文

西尾陽太郎

安部井磐根宛の名士書翰

 

 

論文

竹内チヅ子

大化前代の舎人の一形態

 

 

論文

平野博之

神郡−その成立期を中心として−

 

 

論文

岡藤良敬

変質期における帥・大弐

 

 

論文

松崎英一

薩摩における内乱期の在地構造

 

 

荘園分布図

竹内理三

「因幡」「伯耆」「出雲・隠岐」「出雲」各国荘園分布図

12

1959.6

論文

竹内理三

九州の歴史研究の課題

 

 

論文

小田富士雄

筑前安楽寺史−古代末期まで−

 

 

論文

藤井晃

惣領制の崩壊と和与

 

 

論文

池末美智子

柳川藩家臣団構成に関する一考察

 

 

荘園分布図

竹内理三

「播磨」「丹波」「但馬」「丹後・淡路」各国荘園分布図

13

1959.9

論文

竹内理三

九州の歴史研究の課題(二)

 

 

論文

川添昭二

下総中山法華経寺末寺組織の展開

 

 

論文

島津豊幸

「学問のすゝめ」批判ノート

 

 

論文

長洋一

『神ながら』の史的考察

 

 

論文

桑波田興

薩摩藩の万治内検について

 

 

論文

山内幸子

資料−奈良期から平安初期にかけての僧出自表と移貫表について−

 

 

荘園分布図

竹内理三

「山城」「摂津」「河内」「和泉」各国荘園分布図

14

1959.12

論文

新城常三

貨幣の流通−交通発達の一前提−

 

 

論文

小崎英達

安政年間における明治政権への二つの道−吉田松陰と横井小楠の思想展開−

 

 

論文

岡藤良敬

奈良時代の画工についての一考察

 

 

論文

瀬野精一郎

鎮西御家人と元寇恩賞地

 

 

学生ゼミナール報告

石井利人・河野聚

幕末における大庄屋の土地所有について

 

 

荘園分布図

竹内理三

大和国荘園分布図(T)(U)(V)

15

1960.3

論文

田村圓澄

『大化改新』覚書

 

 

論文

平山昌宏

イザク・チチング

 

 

論文

島津豊幸

「学問のすゝめ」批判ノート(U完)

 

 

論文

森山恒雄

肥後一山村に於ける「衆」の構造と展開(一)−山上三名字衆−

 

 

史料紹介

瀬野精一郎・水崎雄文

筑前国古文書編年目録(一)(鎌倉時代)

 

 

荘園分布図

竹内理三

紀伊国荘園分布図(T)(U)

16

1960.8

論文

箭内健次

イベリヤ訪書記

 

 

論文

川添昭二

弘安八年筑前国岩門合戦について

 

 

論文

池末美智子

柳川藩藩財政の確立

 

 

学生ゼミナール報告

中野健・本郷寅男

幕末における諸問題

 

 

史料紹介

川添昭二

祢寝文書補遺

 

 

史料紹介

桑波田興

斑目文書

 

 

論文

卯野木盈二

藤原広嗣の乱と隼人

 

 

荘園分布図

竹内理三

「伊賀・伊勢・志摩」「尾張」「三河」「遠江」各国荘園分布図

17

1961.1

論文

竹内理三

九州の歴史研究の課題(三)

 

 

論文

山内幸子

日本書紀記載僧尼の一動向−史料をかねて−

 

 

論文

三宅英利

李氏粛宗朝の日本聘礼と長州藩−近世日鮮外交の問題点を含めて−

 

 

論文

平野博之

宮司制の成立−上−

 

 

史料紹介

山口宗之

全集未収 橋本左内関係史料紹介(一)

 

 

史料紹介

森山恒雄

井原家文書

 

 

荘園分布図

竹内理三

「駿河・伊豆」「甲斐」「相模」「武蔵」各国荘園分布図

18

1961.6

論文

井上忠

貝原益軒の読書目録について−和書を中心に−

 

 

論文

長洋一

天平五年戒律師招聘の背景

 

 

論文

河野聚

臼杵藩に於る天保改革−改革の内容を中心に−

 

 

史料紹介

山口宗之

全集未収 橋本左内関係史料紹介(二)

 

 

荘園分布図

竹内理三

「安房・上総」「下総」「常陸」「近江」各国荘園分布図

19

1961.12

論文

小園公雄

所従経営についての一考察−大隅国祢寝院を中心に−

 

 

論文

水崎雄文

鎮西探題裁断権についての若干の考察

 

 

論文

森山恒雄

肥後一山村に於ける「衆」の構造と展開(二)−山上三名字衆−

 

 

史料紹介

森山恒雄

本光寺文書

 

 

荘園分布図

竹内理三

「近江」「美濃」「信濃」「上野」各国荘園分布図

20

1962.8

論文

野口喜久雄

近世中期北九州海上輸送権をめぐる争論について

 

 

論文

恵良宏

鎌倉時代の豊前国御家人について

 

 

論文

卯野木盈二

隼人計帳についての若干の見解(一)

 

 

史料紹介

山口宗之

全集未収 橋本左内関係史料紹介(三)

 

 

レポート

長洋一

現場からのレポート

 

 

荘園分布図

竹内理三

「越中」「若狭」「加賀」「能登」各国荘園分布図