研究室2024

概 要

九州大学文学部日本史学研究室は,長い伝統がある研究室で,まもなく100年の節目を迎えます。

教員・研究員・大学院生・学部生・留学生・研究生など,約60~70名が所属する大所帯です。

大学院生・学部生にとっては,充実したキャンパスライフを送るためのベースでもあります。

これからも,現メンバーと卒業生・修了生が力を合わせて歩んでいきます。

構 成

2024年4月現在の内訳は,以下のとおりです。

担当教員3名
専門研究員2名
博士課程11名
修士課程7名
学部4年生12名
学部3年生10名
学部2年生18名
合計63名

担当教員

2024年4月現在の担当教員は,以下のとおりです。

学内非常勤として,2024年度は次の先生方に演習・講義をご担当いただきます。

学外非常勤の先生をお招きする集中講義については,随時,掲示していきます。

  • 日本中世史の集中講義は、9月9日(月)~12日(木)に開講予定です。詳細は後日掲示します。

専門研究員・大学院生については,researchmapへのリンクを貼っています。

博士後期課程在籍者の多くは,文化財行政職員・博物館学芸員・高等学校教諭などとして活躍しながら,
研究活動を継続しています。

〈専門研究員〉
森 哲也(古代史)
山下 洋平(古代史)

〈博士後期課程〉
佐藤 凌成(中世史)
藤立 紘輝(中世史)
松尾 大輝(中世史)
村山 緑(中世史)
川邊 あさひ(近世史)
角 英里華(近現代史)
髙野 恵(近現代史)
田川 理彩(近現代史)
田中 佑(近現代史)
土井 太一(近現代史)
林 義大(近現代史)

〈修士課程〉
落合 達哉(古代史)
進 竜一郎(中世史)
安藤 志真(近世史)
井上 修平(近世史)
上川 直生(近世史)
田代 恵悟(近現代史)
山下 拓真(近現代史)

主な行事

4月第1回卒業論文構想発表会(学部4年)
専門分野別オリエンテーション(学部2年、修士1年、博士1年)
研究室訪問(学部1年)
5月新歓交流会
7月大学院進学説明会・オリエンテーション
8月オープンキャンパス
大学院第1期入学試験
第3年次編入学試験
9月専門分野決定のためのガイダンス
11月第2回卒業論文構想発表会
卒業論文・修士論文題目提出届(11月末日締切)
12月研究室大掃除
1月卒業論文・修士論文提出(1月10日が原則だが、祝祭日の関係で前週の金曜日になることがある)
2月第2期大学院入学試験
修士課程最終試験(修士論文口頭試問)
卒業論文口頭試問
追い出しコンパ
3月卒業式・修了式
卒業・修了交歓会