九州大学言語学研究室

言語学研究室の書庫 [08年度版]

書庫トップ|2016年度|2015年度|2014年度|2013年度|2012年度|2011年度|2010年度|2009年度|2008年度|2007年度|2006年度|2005年度|2004年度|2003年度|2002年度|2001年度

香港語言學學會第六屆研究生語言學論壇

郭 楊
漢語中體態助詞“過”的語法意義(中国語のアスペクト助詞「−guo」について)

博士論文公聴会

田中大輝
連接名詞句のスコープと文の意味理解モデル
高井岩生
スコープ解釈の統語論と意味論

福岡言語学会例会

水本豪
幼児の格助詞に基づく文理解に及ぼす作動記憶容量の影響 ―述語前置型単一項文を用いた検証―

日本言語学会第137回大会

田中大輝,林下淳一
連接名詞句の「擬似的」選言解釈
佐藤久美子
小林方言における音韻句の形成と統語構造の関わりについて

日本中国語学会第58回大会

翟勇・坂本 勉
中学生における中国語空主語文処理

日本文法学会第9回大会

上山あゆみ
量化表現の意味は量化子を用いなければ表せないのか

日本心理学会第72回大会

安永大地・坂本勉
格助詞の入力順序が文末動詞の予測におよぼす影響について
翟勇・隈上麻衣・坂本勉
言語発達における文処理方略の移行−日本人小学生の空主語文処理に着目して−

日本音声学会 第22回全国大会

林 由華(京都大学)・五十嵐 陽介(国立国語研究所・日本学術振興会)・田窪 行則(京都大学)・久保 智之(九州大学)
An instrumental analysis of the two tone system in Ikema Ryukyuan

第25回日本認知科学会

安永大地
助詞「の」が要素間の関連付け処理に与える影響

The 14th International Conference on Turkic Linguistics

Sato, Kumiko
The relation between prosody and focus in yes/no question of Turkish
Kubo, Tomoyuki(企画)
Native and loan in Turkic languages: phonology, morphology, and syntax(ワークショップ)

博士論文公聴会

水本 豪
幼児の言語理解に及ぼす作動記憶容量の影響

XXIX International Congress of Psychology (ICP 2008)

Yong ZHAI & Tsutomu SAKAMOTO
Consideration on the shift of sentence processing strategies

The 8th Seoul International Altaistic Conference (SIAC 2008)

Tomoyuki KUBO
Why the asymmetry in Manchu negative forms? ―-rakû/*-rekû/*-rokû vs. -hakû/-hekû/*-hokû―

言語科学会 第10回年次国際大会

團迫雅彦・水本豪
分裂文における総記的含意の獲得:普遍量化詞との比較から[ポスター][予稿集]

東ユーラシア言語研究会第13回例会

松岡雄太
『捷解蒙語』のモンゴル語と朝鮮語

日本言語学会 第136回大会

上山あゆみ
内省実験から見える文法 [要旨](公開講演)
隈上麻衣・翟勇・坂本 勉
日本語における空主語文の処理方略について―児童の言語習得の視点から―
村岡諭・坂本 勉
左側節境界の設定における否定呼応副詞の影響
水本 豪
幼児の単一項文の理解からみた格助詞理解と作動記憶容量のかかわり[予稿集原稿][ポスター]
壱岐勝
等位接続と使役文

The 16th annual conference of international association of Chinese linguistics (IACL 16)

Zhai, Yong
Consideration on the Shift of Sentence Processing Strategies in Dui Construction