TOPICS


九州大学 文学部・人文科学府 中国文学研究室
ホームページへようこそ。
修学案内や、国際交流・学会運営などの活動について
情報を提供しています。
○新一年生の皆様へ
(PDF)
●留学生の方へ(碩士生招生启事)

『中国文学論集』第52号への投稿について(2023年7月)

  『中国文学論集』第52号(2023年12月発行予定)へ投稿いただける論文を募集しております。
 募集スケジュールおよび執筆要項は、「九州大学中国文学会」のページをご覧ください。


本研究室所有の研究設備(データベース)利用についてのご案内(2022年2月)

 この度、『四庫禁燬書叢刊』のデータベースを本研究室に購入しました(凱希メディアサービス販売)。
  ・一字から検索が可能
  ・活字と原本書影との対照が可能
 中国文学研究室以外の方(本学の教員・職員・学生に限る)も、研究室が開いている時間に来ていただければ、自由にお使いいただけます。
 この他、以下のデータベースが使用可能です。
  『四庫全書』
  『続修四庫全書』
  『四庫全書存目叢書(上集)』
  『中国地方誌集成』
  『古本小説集成』
  『古本戯曲叢刊』
  『明実録』・『清実録』
など

『中国文学論集』第52号が刊行されました(2023年12月)

掲載論文・ご購入方法については「九州大学中国文学会」のページをご覧ください。


稲森雅子さんの著書が朝日新聞で紹介されました(2021年5月)

本研究室の専門研究員である稲森雅子さんの著書『開戦前夜の日中学術交流:民国北京の大学人と日本人留学生』(九大人文学叢書10、2021年4月)が朝日新聞2021.5.22の記事「著者にあいたい」で紹介されました。
https://www.asahi.com/articles/DA3S14912502.html?iref=pc_ss_date_article(朝日新聞デジタルへ)

漢文教育のために作成した電子教材を公開しました(2020年10月)

 高校生の漢文学習を補助する目的で、ICT(情報通信技術)を活用した電子教材を開発しました(本研究室・九州大学教材開発センター協力)。
 司馬遷『史記』「刺客列伝」のハイライト、秦王(後の始皇帝)が刺客・荊軻に命を狙われる場面を題材としています。本文の内容を3Dとイラストで再現し、白文・書き下し文・日本語訳と対照させながら楽しめるアプリです。頭と手を使いながら、ぜひ漢文学習に活用してください。

 本研究室の学生が描いたイラストが使用されています。
shiki shiki shiki

《『史記』巻86「刺客列伝」(荊軻)「図窮まりて匕首見はる」(ず きわまりて あいくち あらわる)》
 戦国時代末期、衛の人・荊軻(けいか)は、諸国遊説の末、燕に仕えた人物です。
 荊軻は燕の太子丹より、秦王(後の始皇帝)暗殺の密命を下されます。秦王に謁見する策として、もと秦の将軍で燕に逃亡してきた樊於期(はんおき)の首と、燕の肥沃な地の地図とを用意し、さらに毒を焼きいれた匕首(あいくち、ひしゅ)を地図の中にしのばせた荊軻は、ついに秦王に謁見します。刺客の相棒として連れだって来た秦舞陽(しんぶよう)は、恐怖におののいて役に立たぬ様子。
 はたして荊軻、秦王の命運や如何に…
  
 下記URLからアクセスできます(ブラウザはGoogle Chromeを使用されることを推奨します)。
 http://contsrv.icer.kyushu-u.ac.jp/web/Shiki/index.html
 ※アプリの特徴
  ・白文・書き下し文・現代文を自由に切替可能。
  ・カメラの視点を自由に移動可能。
   (キーボードのW・A・S・Dでカメラの位置が前後左右に移動、マウスでカメラの向きが変わる)
  ・動画の最後には小テストも用意されています。


中国文藝座談会 開催のお知らせ

第328回 中国文藝座談会 開催のお知らせ
日時 : 2024年2月2日(土) 13:30~
開催方法 : 対面(イースト1号館6階中国文学研究室)+オンライン
※MicrosoftアプリのTeamsを使用します。
 九州大学中国文学会会員の方は、既にお送りしている案内に沿ってご参加下さい。
 会員以外の方は、yangfei[@]lit.kyushu-u.ac.jpまで参加希望の旨をご連絡下さい。詳しいアクセス方法をお知らせします。

     ○『三国志演義』の人物について(仮題)  奥村 至隆
     ○岡島冠山の『唐話纂要』と『唐話便用』  平藤 鈴音
     ○元稹造譜考               長谷川真史

   ※資料は発表前日に会員と参加者の皆様にメールでお送りします。

【今後の開催予定】
2024年3月2日(土)

過去の発表題目・発表申込方法につきましては「九州大学中国文学会」のページをご覧ください。




更新履歴
2024.2.2 TOPICS(文藝座談会案内)更新
九州大学中国文学会(『中国文学論集』第52号)更新
活動・受賞(社会連携活動・国際交流など、学会・シンポジウム開催と学会発表)更新
学位論文更新
2023.11.20 TOPICS(文藝座談会案内)更新
2023.8.29 TOPICS(文藝座談会案内)更新
2023.2.20 TOPICS(文藝座談会案内)、大学院案内更新
2023.1.26 TOPICS(文藝座談会案内)更新
2022.11.2 TOPICS(文藝座談会案内)更新
2022.9.1 TOPICS(文藝座談会案内)、教員紹介更新
2022.7.21 TOPICS、九州大学中国文学会(『中国文学論集』第51号)、大学院案内(中国文学の大学院「専門科目」試験問題の傾向)更新
2022.6.22 TOPICS(文藝座談会案内)更新
2022.4.7 新一年生の皆様へ、TOPICS(文藝座談会案内)、教員紹介、研究室紹介(2022年度時間割)更新
2022.2.22 TOPICS(文藝座談会案内、データベース利用についてのご案内)更新





2020.1.1 ホームページをリニューアルしました